2020/06/01 22:57

5月、あやめ(たぶん)が綺麗に咲きました。


初節句の菖蒲がなかったので、ハナショウブでなんちゃって菖蒲湯。
どこかに本物の菖蒲が生えていないか、来年までに探そうと計画中です。

5月は新たに庭木や果樹をいくつか植えました。
山法師、くるみ、栗、コデマリ、もみじ、、、ゆっくりですが、庭造りを計画しています。
参考にしているのは、山梨のevamevaさん。参考?憧れかな。
まずは小さな木を育てるところからです。
いまある庭木との調和を考えながら構想中です。

そして、庭にもともとあた大木のこと。
長く迷っていましたが、思い切って2本伐採することにしました。

モチとモッコク。
この2本は、とても大木になったためか、頭をスパンと切られてしまったようでなんとも言えない形状のまま立っていました。
庭木三銘木の2つをどうするか、こちらへ引っ越してから3年?でしょうか。悩んだ末、切らせていただくことにしました。

モッコクは、とても綺麗な褐色の材でした。目の詰まった年輪を数えてみると140年。
根を掘り起こすのに日をまたぐほど。
長い間ありがとうございましたと感謝を込めてお別れしようと少し形にする予定です。


そして、その場所には、山法師を植えました。

成長が楽しみです。

(これは、次に植えようかと検討中の斑入りハコネウツギ)


5月下旬には、お取扱店様へ商品の発送をしました。
間違えないよう細心の注意をして。。。

暮らしの方では、
冷蔵庫になぜかコショウのミルが入っていたり、
砂糖のツボに塩が入っていたり、
おかしなことだらけで、どうも調子が・・・。
子育てと仕事にてんてこ舞いです。


さて、今回の納品先は、
gungendo様 /mogu cupのみ
ポトペリー様/ はちのはね、cooking spoon、flamenco
生活の丘様/mogu cup、HOKUTOmeasure、はちのはね
岡崎製材様/ mogu cup、はちのはね、cooking spoon、flamenco、
vokko様/ mogu cup、はちのはね、flamenco、naminori、HOKUTOmeasure
つくしのハレン様/mogu cup、flamenco、HOKUTOmeasure、ミルクピッチャー
です。

最後に、今年に入ってから販売を始めたカップの素材のこと。

購入してくださった皆様が、互いに使っている道具や手順をシェアできるといいなと思い、
今回 #mogucupへの道 というハッシュタグをつけてインスタグラムへの投稿をお願いしました。

形は、hokuto59の定番の形を作ってくださる方、ご自身のデザインを作る方がいらっしゃいました。
同じ形でもその方によって、エッジが効いていたり、丸みを帯びていたりとその方の個性あふれる仕上がり方をしています。
製作途中も拝見できるので一緒に取り組んでいるような気持ちになりながら愉しく拝見しておりました。
購入してくださった皆様ありがとうございました。

ステイホームの大人が夢中になれるたのしみになれたかなと喜んでおります。
完成されたカップがキャンプや暮らしの中で活躍してくれたら、なお嬉しいです。